こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!
秘密のレプタイルズ紹介シリーズも4巻まできました!
今回は秘密のレプタイルズ4巻の見どころ&紹介されている生体について書いていきます!
4巻はストーリーもすごい展開をしていきます!
秘密のレプタイルズ4巻の見どころ
日本の爬虫類・両生類が登場!
登場人物たちが国産の生体の採取のために田んぼに出かけます。
海外産の爬虫類と比べるとどうしても派手さは欠けますが、国産の爬虫類も魅力的に描かれいるのが見どころです!
- なんかのカエルのオタマジャクシ
- カナヘビ
- トカゲ
- シマヘビ
しかも、オタマジャクシ・アマガエル・トノサマガエル・トカゲ・カナヘビ・ヤモリの飼い方が一気に紹介されているので、国産の爬虫類を飼おうと思っている方にオススメの内容でした!
爬虫類の病気の症例とその対処を紹介
4巻では番外編として、爬虫類の病気の症例とその対処を紹介しています。
爬虫類飼いとしては基本的な内容といえますが、爬虫類独特の病気もあるので読んでおいて損はありません!
拒食については比較的多くの爬虫類がなりやすく悩みやすいので、ぜひともも一読していただきたいです。
- 拒食
- クル病
- マウスロット
- 腎不全
- ダニ
- 下痢
- 吐き戻し
- 切り傷・擦り傷・低温火傷
- 寄生虫
- 卵詰まり
- 膿の塊
- 栄養失調・脱水
主人公とヒロインが大ゲンカ
ストーリーのみどころとしては、かなり大きな展開があり、ちょっとしたすれ違いから主人公とヒロインが大ゲンカをしてしまいます。
メチャクチャ不安になる展開にもかかわらず、ちゃんと爬虫類の話をぶち込んでくるのが作者のすごいところ(笑)
主人公はケンカ中に飼っているレオパのお嫁さん探しに行きますし、ヒロインは仕事でとんでもないトラブルに巻き込まれます。
かなりワクワクする展開のなのでぜひとも読んでほしいです!
紹介されている主な生体
ウーパールーパー
両生類としてはかなり人気のある、ウーパールーパーの登場です!
2巻で登場しヒロインをカンカンに怒らせた後藤田社長が改心して、ヒロインのペットショップにウーパールーパーを買いにやってきます。
ウーパールーパーは”メキシコサラマンダー”や”アホロートル”というのが正式名称で、たぶん日本でしか通じません。
1985年にCMで登場して、一時期大ブームを起こしたこともある人気両生類です。
4巻ではウーパールーパーの飼育方法やトリビア的な情報が紹介されています。
ナメハダタマオヤモリ
ナメハダタマオヤモリは地表性のヤモリです。
ナメハダの魅力はクリクリした大きな瞳としっぽ!
メチャクチャカワイイです!
レオパに近い飼育方法で飼えるので飼育も比較的簡単で、レオパを問題なく飼えている方ならチャレンジしても大丈夫でしょう。
4巻では飼育方法もざっくりと書かれているので、参考にすることをオススメします。
ただ流通量はあまり多くないので、値段がちょっと高めになるのが残念なポイント。(それでも一時期よりかなり安くなりました)
ハイナントカゲモドキ
ヒロインのペットショップにやってきた女の子が買っていきます。(余談ですが、この女の子がとんでもないトラブルを持ち込んでくれます)
ハイナントカゲモドキは、カッコイイ見た目ですが性格が陰気なので割と隠れっぱなしなのが特徴です。
一時期値段が10万近くしていたらしいのですが、最近では完全に値崩れしてペアで2万前後で購入することができます。
実はハイナントカゲモドキの飼育方法を紹介している本はあまりないのですが、4巻ではしっかりと書かれているので、飼いたいと思っている人はぜひ参考にしてください!
アオジタトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ、オニプレートトカゲに並ぶ人気の爬虫類、アオジタトカゲが登場します。
アオジタトカゲは、名前の通り舌が青いのが特徴。
とにかく何でもよく食べるのがアオジタの魅力でもあります。
拒食もしにくいことが多く、バクバク食べてくれるので飼っていて楽しい爬虫類です。
4巻ではアオジタトカゲの飼い方が紹介されているので、参考にしてください。
再登場した生体
ヒョウモントカゲモドキ
入鹿がレオパのお嫁さんを探すのに登場します!
また、オスメスの判別も紹介されています。
フトアゴヒゲトカゲ
オスメスの判別が紹介されています。
さいごに
34話と35話はイライラハラハラする
34話と35話はマジでイライラハラハラする展開です!
主人公とヒロインはケンカするし、ヒロインのペットショップではマジでクソみたいな女の子がトラブルを巻き起こします。
今までにないくらいのストーリー展開なのでぜひとも読んでいただきたいです!
コメント