こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!
我が家で飼っているキボシイシガメさんですが、ちょっと臆病なところがあるので日光浴の姿を撮るのがなかなか難しい(笑)
「お、日光浴してるやん!撮ったろ!」と思ってカメラを構えて近づくと、首を引っ込めたり水中に逃げたりします(笑)

マジでなんなん?飼い主様やぞ。
2年ぐらい経ってだいぶ慣れてきたのか、日光浴姿を撮れるようになりましたが、それでも「撮影NGです」って感じになることは結構あります。
撮っていい時と、撮っちゃダメな時の差が激しい(笑)

ちょっと距離とれば撮りやすいんですけど、できるだけアップで撮りたいのでレンズ選びが結構めんどくさいんですよね。
今の所、カメラはOM-3というマイクロフォーサーズにして、
この辺りが安くて使いやすい感じ。
ガラスにベッタリくっつけてと撮れるし、ちょっと距離とっても大きく撮れるので重宝しています。
コメント