我が家のキボシイシガメの飼育環境

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
  • URLをコピーしました!

こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!

キボシイシガメって可愛いですよね!

特に甲羅の黄色いスポットもバチクソ可愛い。

キボシイシガメはニホンイシガメよりも小ぶりなので、ニホンイシガメよりも小さめのスペースで飼育することができます。

今回は「キボシイシガメってどんな感じで飼えばええんや?」という人に向けて、我が家のキボシイシガメの飼育環境を紹介していこうと思います!

目次

我が家のキボシイシガメの飼育環境

シンプル構成

うちのキボシイシガメの飼育環境は、かなりシンプルな構成になっています。

床材に砂利などを敷いていないので、掃除がしやすいですし、汚れも見つけやすいです。

あまりごちゃごちゃレイアウトしてしまうと、体を引っ掛けて溺れてしまう場合もあるのでこれぐらいシンプルの方が安心して飼育できると思います。

あと、実は手前にはレンガも設置されています。

このレンガも意味があって置いているので、記事内でレンガについても説明していきます。

水は浅め

水は比較的浅めに張っています。

陸場に登るためのスロープさえあれば、多少深めでもいいとは思いますが、泳ぎ疲れたりしないように浅めがいいと思います。

我が家では、大体8〜10センチぐらいの水深に設定しています。

キボシイシガメの飼育に必要なもの

ケージ:衣装ケースでもOK

できればガラス水槽がいいが、衣装ケースでも問題なく飼育できます。

ボクの場合は、ホームセンターで衣装ケース(収納ケース)を購入して、そいつをケージにしています。(そのうちガラス水槽に変える予定)。

軽くて安くて入手しやすいのですが、ガラス水槽に比べて見た目が悪いのが難点ですね。

あと、衣装ケースは耐久性もガラスより良くはないので、1〜2年ぐらいで買い替えるといいでしょう。

ベビーの頃は45cm幅ぐらいの衣装ケースが扱いやすくておすすめ。

一匹だけならこれぐらいのサイズの衣装ケースで飼えなくもない。

アダルトなったら、60cmぐらいのガラス水槽がオススメ。

60cmになると、水を浅くしても重くなるのでガラス水槽の方が安心して飼える。

GEXのマリーナが安くて結構入手しやすい。より見た目を求めるなら値段は高くなるが、オールガラスの水槽がおすすめ。

created by Rinker
ジェックス
¥3,900 (2024/05/02 15:22:15時点 Amazon調べ-詳細)

陸場

キボシイシガメはバスキングするので、バスキングできるように陸場を設置します。

レンガでもいいですが、軽くて丈夫そうな陸場をAmazonで購入しました。

登りやすいスロープが付いていますし、一匹ならアダルトでも問題なく使える大きさの陸場です。

アーチ状になっているので、隠れ家としても利用できるようになっています。(夜になると引きこもっています)

こいつはカラーが何種類かあるので、好きなものを選ぶといいでしょう。

マイクロサン28w

バスキングランプはマイクロサンを使うことにしました。

28wと低いW数ではありますが、結構熱くなるので問題なさそうです。

また、軽くてコンパクトなので、設置がしやすいのも魅力的です。

小さい頃から28wを使っていますが、アダルトになったら53wのマイクロサンでもいいかもしれません。

created by Rinker
ゼンスイ
¥3,730 (2024/05/02 17:08:54時点 Amazon調べ-詳細)
ゼンスイ マイクロサン マイクロンセット 53W
ゼンスイ

マイクロ UV LED

カメといえば紫外線も必要なので、紫外線ライトとしてマイクロ UV LEDを使っています。

こちらもマイクロサンと同じくコンパクトで、W数は低いですがかなりの量の紫外線を放出してくれるので気に入ってます。

マイクロサン、UVライトともに陸場に照射されるように設置しています。

created by Rinker
ゼンスイ
¥8,160 (2024/05/02 20:55:35時点 Amazon調べ-詳細)

レンガ(半ぺん)

陸場とは別に、レンガも利用しています。

レンガは半ペンという通常のレンガの半分の厚さのやつを使っています。

設置場所は、ケースの手前側。

ここをエサ場として、エサをばら撒いています。

レンガのおかげで水位が低くなるのでエサが食べやすくなりますし、多少歩き回るので爪の伸びすぎ防止にもなります。

床材があれば爪の伸びすぎ防止用に置く必要はないですが、ベビーの頃は溺れ防止のためにも置いておくといいでしょう。

これはネットで買うより、ホームセンターで買ったほうがいい。(ネットだとまとめ買いになるので)

カメ元気フィルター

カメは水を汚しやすいので、フィルターも設置しています。

水質をきれいにする目的以外にも目的はあります。

フィルターを入れることで水を循環させて水槽全体の水温を一定にさせる目的があります。

特に冬場はヒーターを入れるので、あると便利です。

こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!

ヒーター

夏場は使っていませんが、冬場はヒーターをつっこんでいます。

特にベビーの頃は32度ぐらいの温度で管理した方がいいようなので、夏でもヒーターをぶち込んでもいいでしょう。

アダルトになってくると、室内であればよほど冷たくならない限りヒーターなしでもOKそうです。

最後に

最初から広く飼うなら、ガラス水槽!

最初から広く飼うなら、ガラス水槽がオススメです。

広くなるということはその分水量も増えてきます。

水量が増えるということは、重くなるということです。

衣装ケースはあまり重すぎると破損してしまう可能性が高いので、頑丈なガラス水槽の方が安全です。

アクリル水槽でも強度は問題ありませんが、甲羅がガンガン当たるのでアクリルが傷だらけになってしまい見た目が悪くなってしまいます。

ちなみに飼育環境は、こちらのREPFANで結構詳しく紹介されているので、こちらも参考にしてみることをオススメします!

created by Rinker
¥2,200 (2024/05/02 15:22:19時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋在住のシステムエンジニアで愛犬家。
ペットに関する情報、おすすめ飼育グッズなどをブログで発信しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次