土飼いになったミツユビハコガメベビーの食欲について

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
  • URLをコピーしました!

こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!

最近ミツユビハコガメベビーを水飼いから土飼いに変更しました。

セマルベビーも心配していたんですけど、ミツユビベビーの方がめちゃくちゃ心配でした。

ミツユビベビーはセマルベビーよりも小さいので、餌を食べなくなったらマジで困りますからね😅

そして我が家のミツユビベビーはというと、全く食欲が落ちませんでした(笑)

めちゃくちゃカメプロスを爆食してくれますし、なんならセマルベビーよりも食べてるぐらいです。

よくよく思い出すと、ミツユビベビーはお迎えした後も普通に我が家に慣れてくれてセマルベビーよりも手間が掛からなかったな🤔

土飼いにしても問題なく慣れてくれたみたいなので、土飼いは続行していけそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋在住のシステムエンジニアで愛犬家。
ペットに関する情報、おすすめ飼育グッズなどをブログで発信しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次