こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!
一人暮らしで犬を飼う場合は家族の援助が受けられず、犬に関する費用はすべて一人で負担しなければいけません。
今まで実家で犬を飼っていた人も、全体的な費用感はあまりピンと来ていないのではないでしょうか?
今回は”一人暮らしが犬を飼うのにかかる費用”を紹介していきます。
後半では、管理人が実際に払っている金額も公開しているので是非参考にしてみてください!
初期費用
犬の購入費用:15万~
初期費用の大部分を占めるのが、犬の購入費用です。
安い犬種なら10万円~、高い犬種だと30万~40万円近くします。
売れ残って安くなった犬や、譲渡犬ならもっと費用を下げられますが、それでも10万近くはかかります。
犬自体の購入金額は10万円でも、そこに初回のワクチン代やマイクロチップ代がかります。
ペットショップによっては、購入後半年以内に指定の病気が発覚した場合の払い戻しを受けるための補償費用を払う必要があります。
いろいろな費用を合わせて、最低でも15万円近くかかると考えましょう。
飼育用品の費用:数万~
ケージ:1万円~
ケージは必ず購入しましょう。
ケージは犬の「ハウス」であり、犬にとって安心できるスペースです。
ケージの中で安心して過ごせるようになれば、留守番中も落ち着いて過ごしてくれるようになります。
また、部屋の掃除や料理中に犬を隔離するのにも利用することになります。
価格は大体1万円から購入することができます。
ケージの中にトイレとベッドを入れることになるのでなるべく大きめのケージを購入するようにしましょう。
犬によっては飛び越えたり、よじ登ったりして脱走することがあるので、高さのあるケージか天井を付けれるケージにすると安心です。
また、ケージを購入せずにサークルを購入するのもありです。
サークルを購入する場合は、犬が壊してしまわないこと・倒してしまわないことに注意してください。
インテリア性を重視した木製のケージやサークルもありますが、価格が2~3倍近くまで跳ね上がるので注意が必要です。
クレート:4,000円~
車での移動や、動物病院へ連れていくときに利用します。
また、普段から家代わりに使ってあげると、災害時などに落ち着いてクレートに入ってくれるようになります。
しつけなどにも使えるので、必ず購入しておきましょう。
トイレ:2,500円~
トイレは、トイレトレーとペットシーツの二つを購入する必要があります。
トイレトレーはペットシーツを固定するトレーです。
ペットシーツはおしっこなどを吸収するシーツで、消耗品です。
小型犬であればレギュラーサイズを、中型犬であればワイドサイズを購入することになります。
ワンちゃんがペットシーツを掘ってボロボロにしてしまうことがあるので、その場合はトレーにメッシュのカバーを付けることをオススメします。
小さいころはトイレトレーを噛みまくってボロボロにしてしまうので、1回ぐらい買い替える必要が出てくる場合があります。
トイレトレーは1,500円程度、ペットシーツは100枚入りで800円~の価格で販売されています。
散歩グッズ:2,000円~5,000円
首輪やリード、ウンチ袋などの散歩グッズです。
首輪に関しては最初は小さいサイズのものを買い、成長したら大きなものを買うことになるので注意が必要です。
素材によって価格が跳ね上がったりするので、子犬のころは安い素材のものを使って首輪に慣れさせてから、高い首輪にするのもアリです。
犬用食器・水入れ:1,500円~5,000円
犬用の食器は、正直100均のものでも問題ありません。
ただし、犬が食事をとるときに負担にならないよう設計された犬用食器もあるので、健康面に気を遣うならそちらを購入してもいいでしょう。
水入れは、ケージに取り付けるタイプ(ハムスターの水飲みみたいなタイプ)だと、犬が無理な体勢をとらないのでオススメです。
ただし、一気に飲める量が少ないので、散歩から帰った時にたくさん飲めるように普通の水入れも用意したほうがいいでしょう。
ワクチン・狂犬病注射:1万~2万前後
犬を飼い始めて最初の2か月ぐらいは毎月ワクチンを注射することになります。
子犬は母乳から免疫を受け取り、生後45日ごろから消え始めます。
そのため、生後45日~60日ごろにワクチンを接種する必要があります。
最初の1回はペットショップが行いますが、その後2~3回ワクチン接種をすることになります。
またワクチン接種が終わると、狂犬病の注射を打つことになります。
ワクチンが1回7,000円前後で、狂犬病注射が5,000円ほどかかります。
ちなみに狂犬病注射をすると、住んでいる役所に犬の登録届を行う必要があり、その登録に500円ぐらいかかります。
狂犬病注射と犬の登録は法律で決められているので、やってないことがばれると罰則があるので注意が必要です。
最悪の場合、犬を取り上げられます。
去勢・避妊手術の費用:2万~4万
一人暮らしで犬を飼うなら、必ず去勢・避妊手術を行いましょう。
去勢や避妊を行わないと、発情期のとき興奮して手が付けられなくなり吠えまくったりするので、近所トラブルに発展することがあります。
費用は病院によって差があり、大体2万~4万ぐらいの費用がかかります。
基本的にオスの去勢手術のほうが安い傾向にあります。
住んでいる地域によっては、行政から手術費用の一部手当てがもらえる場合があるので、一度調べてみましょう!
毎月かかる費用
電気代:3,000円~
一人暮らしで犬を飼うと、冷暖房をつけっぱなしにすることになるので、電気代がかかります。
今までの料金に比べて、平均して3,000円ぐらい増えると思いましょう。
春と秋は電気代があまりかかりませんが、夏と冬はなかなかの金額になります。
特に冬は暖房費がえげつないので、下手すると5,000円~8,000円近く上がります。
エサ代:1,000円~
安いエサだと2㎏で600円~1,000円ぐらいの価格で購入できます。
ただ、安いエサは微妙な原材料を使っていたりするので、あまりオススメできません。
ワンちゃんの健康のためにもなるべくいい原材料を使ったドッグフードを購入しましょう。
ペットショップで飼えるドッグフードだと、ワイルドレシピ、BLUE、ナチュラルチョイス、シュプレモあたりがオススメです。
1kg1,500円ぐらいしますが、厳選された原材料を使っているので健康面でも安心できます。
一番オススメなのはネット販売しかしていないモグワンやカナガンです。
かなり高級ですが、原材料は申し分ないので安心して与えることができます。
フィラリア・ノミ・マダニの予防薬:毎月2,500円前後
フィラリアは犬の肺動脈や心臓に寄生し、血液循環や内臓にも深刻な障害を与える寄生虫です。
命に係わるうえに、一度寄生されて増殖すると、完全な駆除が難しいです。
ノミやマダニも犬の健康を害しますし、ノミやマダニがついているワンちゃんはペットホテルで預かりを拒否されることがあります。
そのため、4月~12月ごろまでフィラリア・ノミ・マダニの予防薬を犬に投与する必要があります。
管理人はネクスガードという肉片みたいな予防薬を与えており、だいたい1粒2,500円前後です。
春から冬にかけて毎月与えるので、年間で2万円ぐらいかかります。
ペット保険:月1,500円~
ペット保険は任意保険ですが、加入しておいたほうがいいです。
ペットの治療費はびっくりするぐらい高く、保険に加入していればかなり負担を軽減できます。
大体1,500円~2,500円ぐらいのところが多く、補償範囲も保険会社によっていろいろ違います。
オプション料金を払うと、入院費を90%負担してくれる保険会社もあるのでいろいろ吟味してみましょう。
注意が必要なのは、清算についてです。
保険によっては清算時は全額払って、診断書を保険会社に提出することで治療費の一部を返金してくれるというシステムだったりします。
手続きが面倒だったり、一時的に大金が必要になったりするので注意してください。
その他雑費:毎月1,000円~
トイレに使うペットシーツや、ウンチ袋、おやつなどの消耗品の費用です。
毎月なんやかんやで、1,000円ぐらいはかかります。
毎年かかる費用
ワクチン注射代・狂犬病注射代:1万3,000円前後
ワクチン注射と狂犬病の注射は毎年1回打つことになります。
ワクチン注射は時期になると、前回注射した動物病院からお知らせが届きます。
狂犬病の注射は、3月下旬から4月のはじめに役所から手紙が送られてきます。
どちらも必ず注射する必要があるので、毎年の固定費と考えておきましょう。
実際にイチヒラが払った金額
では、実際に管理人が払った金額を紹介します。
ざっくりした金額なので参考程度にとどめておいてください。
まずは初期費用です。
項目 | 金額 |
---|---|
犬の購入金額(ワクチン+マイクロチップ+オプション込み) | 約20万円 |
ケージ | 1万円 |
クレート | 5,000円 |
首輪+リード | 2,000円 |
フードボウル+水入れ | 3,000円 |
ワクチン(2回)+狂犬病 | 約2万円 |
避妊手術 | 約3万円 |
合計 | 約27万円 |
約27万円ほどかかっています。
ここにさらに引っ越しにかかった費用(約30万)と、犬が滑って骨折しないために敷き詰めたタイルカーペット(約3万)
もろもろ合わせると60万近くかかりました。
続いて、月間の費用と年間の費用です。
項目 | 月額 | 年額 |
---|---|---|
ドッグフード代 | 2,500円 | 3万円 |
電気代(オール電化のため夜間は安くなります。) | 3,000円 | 3万6,000円 |
フィラリア・ノミ・マダニの予防薬 (4月~12月まで) |
2,500円 | 2万2,500円 |
ペット保険(基本料金+オプション) | 3,000円 | 3万6,000円 |
雑費 | 1,000円 | 1万2,000円 |
ワクチン+狂犬病 (各年一回) |
1,200円 | 1万3,000円 |
合計 | 約1万3,000円 | 約15万円 |
毎月だいたい1万3,000円、年間で約15万ぐらいかかっています。
ここにさらに、病気になったら治療費などが借りますし、服を飼うなら犬の服代がかかります。
まとめ
犬はお金がかかる!
ご覧のように、犬を飼うには非常にお金がかかります。
人によっては管理人が紹介した金額よりも安く済む場合もあれば、高くなる場合もあります。
それでもかなりの金額がかかるので、ある程度お金の余裕がある人だけが犬を飼ったほうがいいでしょう。
コメント