虫嫌いの人の救世主!レオパゲルを3カ月以上使い続けた感想

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
  • URLをコピーしました!

こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です!

このブログでも何度か触れていますが、ボクはレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を飼っています。

レオパは爬虫類初心者でも飼いやすく、飼育用品もそこまで高くありません。

一つ難点があるとすれば、エサです。
爬虫類のエサと言われて多くの人が思い浮かべる「コオロギを与える」というハードルがあったのです。

今回はその虫嫌いの人にとっては救世主とも言える、レオパの人工フード「レオパゲル」を3か月以上使ってみた感想を紹介します。

目次

レオパゲルを使ってよかったと思う点

コオロギ・ローチを飼わなくていい!

爬虫類を飼う上での最大のハードルといえるのが、コオロギ・ローチなどの虫を与えるという点でしょう。

多くのブリーダーやペットショップは虫を与えていることが多いため、基本的に虫のほうがレオパの食いつきはいいです。

しかし、虫を与えるということは、虫を飼う必要があるということです。
近くにコオロギを売ってる店があれば、小分けで買うことができますがめんどくさすぎます。

そのため

「コオロギ飼ってるのか、爬虫類飼ってるのかわからない」

ということになってしまう人がいるぐらいです。

ボクは虫を飼うのが嫌だったので、なかなかレオパの飼育に踏み出せませんでした。
それが数年前に発売されたレオパゲルで状況が一変しました。

レオパゲルのおかげで虫を飼う必要がなくなり、快適にレオパを飼うことができてます。

イチヒラ
イチヒラからコメント
サプリを振りかけなくていいのもレオパゲルのメリット!
生餌に比べて圧倒的に手間が減るぞ!

グラブパイと違ってすぐに使うことができる

レオパゲルが出るまでレオパの人工フードといえば、グラブパイがメジャーでした。
今でもレオパを買いに行くと「グラブパイで育ててます!」みたいなPOPがついているぐらいです。

そんなメジャーなグラブパイですが、お湯で溶かさないといけないという欠点があります。

一応ある程度量を作れば冷蔵庫で保存しておくことができます。
分量に気を付けたり、お湯を準備したりと、作り置きを作る手間が地味にめんどくさい(-_-;)

その点レオパゲルは違います。
キャップを開けて、チューブからゲルを取りだし与えるだけ!
とにかく手間がいらないのがレオパゲルの魅力の一つです。

イチヒラ
最近では人工フードに餌付かせてるブリーダーやペットショップも多くなってきたぞ!
わかりやすくポップなどが貼られていることが多いので、チェックしてみよう!

レオパゲルの不満な点

一度開けたら1か月以内に使い切らないといけない

レオパゲルは未開封ならそれなりに保存が効きます。
しかし、一度開封すると1か月以内に使い切らなければいけないところが欠点です。
拒食になってしまったりすると、結構捨てなければいけなかったりします。

グラブパイも作り置きはなるべく早めに使い切らないといけません。
しかし、作り置きじゃない分は長期保存ができます。
無駄を出しにくいという点では、グラブパイのほうが優れているといえるでしょう。

イチヒラ
1か月以内に使い切れるなら、賞味期限の心配はなし!

床材がゲルにくっつきまくる

ボクは床材にフロッグソイルを使っています。
このフロッグソイルがとにかくレオパゲルと相性が悪いです。

粘着力が高いので、ゲルを落としたりするとソイルがくっついてしまいます。
そのため誤食のもとになることも・・・(-_-;)

ソイル系やサンド系を床材に使う場合は、とにかく注意が必要になってきます。

イチヒラ
どうしても誤食が心配なら、床材キッチンペーパーやペットシーツにしてしまおう!

生餌とレオパゲルどっちがいいエサなのか

個人的には生餌よりレオパゲルなどの人工フードを与えていった方がいいです。

こんなことをいうと、

「人工フードだと可哀そう」
「人工フードより生餌のほうが栄養価がいい」

と思われるかもしれません。
というか長年飼っている方だと「人工フードで飼うつもりなら、レオパ飼うな」と言いたいことでしょう。

そんな方に言ってやりたいです。

じゃあ、あんたは犬にドッグフード食べさせてる人に「ドッグフードで飼うつもりなら、犬飼うな」というのかと(笑)

虫のほうがレオパは食いつきがいいでしょう。
しかし、栄養面はどうでしょうか?

生餌を食べさせる場合、虫にサプリメントをぶっかけたり、虫自体に栄養のあるものを食べさせる必要があります。
サプリメントをぶっかけるのは手作業になります。
虫自体に栄養のあるものを食べさせても、ちゃんとすべての虫がいい感じに食べてくれるかも怪しいです。
正直栄養が一定であるとは考えられません。

その点レオパゲルは、製造工程でやらかさない限り、栄養は一定です。
レオパのために嗜好性も高く作られています。

だから

「レオパがおいしそうに食ってるなら、レオパゲルでいいじゃん。」

というのがボクの意見です。

イチヒラ
別に虫を与えるのを否定しているわけではありません。
飼い方は人それぞれ。
よっぽど間違った飼い方してない限り、自分の飼い方を他人に押し付けないようにしましょう!

最後に

いかがでしょうか?

紹介したようにレオパゲルにもメリット・デメリットがあります。
しかし虫嫌いの人には文句なしにオススメできる一品です!

普段は生餌で、おやつとしてレオパゲルを挙げている人も多いみたいなので、生餌メインの人も一度与えてみてください!

イチヒラ

レオパゲルは結構な割合で食いつくことが多いですが、中にはどうしても食べない個体もいます。
その場合は、あきらめて生餌にしましょう。
不安な人はペットショップやブリーダーに確認をしてみてください。
created by Rinker
Hikari(ヒカリ)
¥1,288 (2024/11/21 17:20:07時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
キョーリン
¥859 (2024/11/21 17:37:50時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋在住のシステムエンジニアで愛犬家。
ペットに関する情報、おすすめ飼育グッズなどをブログで発信しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次