動物情報– category –
-
モモジタの飼育環境を見直したって話。
最近、モモジタトカゲの飼育環境を変えました! というのも、うちのモモジタちゃんは脱皮がかなり下手なようで脱皮不全になることが頻発していました。 それなのにも関わらず、朝晩霧吹きして湿度を上げても、なぜかわざと乾かしている箇所で寝てたりする... -
【2024年版】我が家のミヤコヒキガエルの飼育環境!ケージや床材など紹介!(ナンブヒキガエル・エジプトミドリヒキガエルも!)
ミヤコヒキガエルを飼い始めて4年ぐらい経ちました! 定期的に飼育環境を変えてきたのですが、最近はだいぶ落ち着いてきました。 今回は2024年時点での我が家のミヤコヒキガエルの飼育環境を紹介していきます! 「ミヤコヒキガエルの飼育環境!」とは言っ... -
ヒキガエルの床材交換Day。霧吹きとかやること多い
今日はヒキガエルのケージの床材交換をしました😆 月一ぐらいでケージの半分ぐらいを交換してるのですが、園芸用の赤玉土を使ってるので出費はたいしたことないのがありがたい。 ただ開封したばかりの赤玉土は乾燥しまくってるので注意が必要ǹ... -
α7C II + FE 40mm F2.5 Gで愛犬撮影
今回はα7C II と FE 40mm F2.5 Gを使った愛犬撮影について書いていきます。 -
我が家のルゴッサフトユビヤモリの飼育環境
「ルゴッサお迎えしたいけど、どうやって飼ったらいいだ?」って人に向けて、我が家のルゴッサフトユビヤモリの飼育環境を紹介していきます! -
我が家のキボシイシガメのエサ!エサの選び方!
今回は「キボシイシガメ買いたい!」って人向けに、我が家のキボシイシガメが食べているエサについて紹介していきます。 -
我が家のピーターズバンデッドスキンクの床材
今回はピーターズバンデッドスキンクの床材について悩んでいる人のために、我が家で使っている(使っていた)床材について紹介していきます。 -
我が家のキボシイシガメの飼育環境
今回は「キボシイシガメってどんな感じで飼えばええんや?」という人に向けて、我が家のキボシイシガメの飼育環境を紹介していこうと思います! -
ドッグランでE-M5 Mark3+40-150mmレンズを使って愛犬を撮ってみた
ドッグランでE-M5 Mark3+40-150mmレンズを使って愛犬を撮ってみたので、写真や感想を書いていきます! -
我が家のピーターズバンデッドスキンクの飼育環境・飼育グッズ
我が家のピーターズバンデッドスキンクの飼育環境を紹介します。 -
我が家のピーターズバンデッドスキンクが食べてるエサ
今回はボクが試行錯誤した結果、我が家のピーターズバンデットスキンク達が食べているエサを紹介していきます! -
我が家のミヤコヒキガエルの飼い方
今回はこれからミヤコヒキガエルをお迎えする方のために、我が家でのミヤコヒキガエルの飼い方を紹介していきます。 -
【2022年版】ハイナントカゲモドキのオススメケージ
今回はこれからハイナントカゲモドキを飼うことを検討している方に向けた ケージ選びのポイントとオススメのケージを紹介します! -
我が家のピーターズバンデッドスキンクの飼い方
我が家でのピーターズバンデッドスキンクの飼い方を紹介します。 -
我が家のイボヨルトカゲの飼育環境
2021年のナゴレプでイボヨルトカゲをお迎えしました。 イボヨルトカゲは見た目がかっこよくて好きなのですが、いかんせん情報が少ない・・・! 飼育環境の情報すら少ないので、困りました。 今回は同じ悩みを抱えている方の参考になればと思い、我が家のイ... -
我が家のミツユビハコガメが食べてるエサ
今回は、ボクがいろいろ調べたり、教えてもらったりした結果、我が家のミツユビハコガメが食べているフードについて紹介していきます。 -
我が家のミツユビハコガメの飼育環境
ボクと同じようにミツユビハコガメの飼育環境に悩んでる方がいると思うので、今回は我が家のミツユビハコガメの飼育環境を紹介します。 -
【2022年版】ミヤコヒキガエルのオススメケージ
ここ最近、ミヤコヒキガエルがじわじわ人気になってきた印象がありますね。 今回はこれからミヤコヒキガエルを飼うことを検討している方に向けた、 ケージ選びのポイントと オススメのケージを紹介します! ミヤコヒキガエルのケージ選びのポイント 床面積...