-
レオパゲルとグラブパイを比較してみた
ボクは普段レオパのエサにレオパゲルを使っています。 また、以前試しにグラブパイを買ってみて、グラブパイについても記事を書きました。 2つともレオパの人工フードではトップクラスの人気を誇るエサです。 今回はレオパゲルとグラブパイを比較したので、比較結果について紹介していきます。 -
グラブパイについて【作り方・与え方】
レオパゲルはレオパの人工フードでは最近できたばかりで、レオパゲルがでるまではグラブパイが人工フードでは圧倒的に人気がありました。 今回は実際にグラブパイのレビュー【作り方や与え方・個人的な感想】を紹介していきます。 -
ドッグフード Supremo(シュプレモ)の評判・個人的な感想
こんにちは! 愛犬家エンジニアのイチヒラ(@ichihira_tw)です! 以前は、BLUEバッファローのドッグフードを紹介しました。BLUEの食いつきは申し分なかったのですが、ほかのドッグフードも食べさせてみることにしました。 今回は「厳選自然素材配合の一つ上... -
レオパの床材にペットシーツが優れている理由・注意点
今回は、実際に使ってみて感じた「レオパの床材にペットシーツが優れている理由・注意点、水槽のサイズ別オススメペットシーツ」について記事を書きます。 -
使い続けて分かった!レプタイルボックスのメリット・デメリット
レオパを飼い始めて半年近く経とうとしています。 ボクはレオパをレプタイルボックスで飼っています。 今回は「使い続けて分かった!レプタイルボックスのメリット・デメリット」を紹介していきます。 -
虫嫌いの人の救世主!レオパゲルを3カ月以上使い続けた感想
今回は虫嫌いの人にとっては救世主とも言える、レオパの人工フード「レオパゲル」を3か月以上使ってみた感想を紹介します。 -
犬の爪切りに悩んでいるなら電動爪トリマーがオススメ!
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! 犬や猫を飼っている人共通の悩みといえば、爪切りではないでしょうか? うちのワンコも爪切りがとにかく嫌いで、一本切るのに5分ぐらいかかります。 今回はボクみたいに爪切りに悩んでいる人にお勧めの商品、電... -
【フロッグソイルの洗い方など紹介!】レオパの飼育環境を大掃除してみた
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! みなさんはレオパの飼育環境の掃除はどの程度の頻度でやってますか?ボクは大体1月ごとぐらいにやっています。あ、もちろん普段のトイレ掃除などは毎日やっていますよ! 今回はボクがやってるレオパの飼育環境... -
3カ月使って分かった!レオパの床材にフロッグソイルを使うメリット・デメリット
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! みなさんはレオパの床材は何を使っていますか?ボクは何にしようか色々悩んだ結果、本でオススメされていたフロッグソイルを使うことにしました。 今回は3か月ほど使ってボクが感じた、床材にフロッグソイルを... -
適当に買ってない?ドッグフードの原材料について知ろう!
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! みんなさんはドッグフードを買うときに原材料を気にしていますか?僕は結構最近まで特に気にしないで買っていました。 今回は、ドッグフードの原材料について簡単に紹介していきます。 【基本的に原材料は使用... -
作者の爬虫類愛が詰め込まれている「秘密のレプタイルズ」を一気読みした
【秘密のレプタイルズとは?】 裏サンデー・マンガワンで公開されている、爬虫類などをテーマにしたWEBマンガです。 ”爬虫類に興味がなかった主人公が、たまたま入ったペットショップの店員のヒロインに爬虫類を勧められて爬虫類を飼う”というストーリー。... -
レオパの飼育環境をセットしてみた!
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! 前回はレオパの飼育セットを購入して紹介しました! 今回は飼育環境のセッティングに挑戦してみます! 【セッティング手順】 セッティング場所を決める まずは飼育環境を置く場所を決めます。なるべく静かな場... -
レオパの飼育セットが届いたから、さっそく開封の儀を執り行うぞ!
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! ついに明日はナゴレプですね! 僕はレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を購入する予定です! 先日注文してたレオパの飼育セットが届きました。というわけで、さっそく開封の儀を執り行います! 【さっそく取り出... -
犬のノーリード散歩は今すぐやめてほしい。ノーリード散歩が抱える危険性
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! 犬と散歩をしていたらノーリードのワンちゃんと何度か遭遇しました。 はっきり言いますが、犬のノーリードは最低の行為です。ノーリード散歩している人がいるなら今すぐやめてください。 今回はノーリード散歩... -
【2018年版】ナゴレプ(ナゴヤレプタイルズワールド)に行く前の準備
こんにちは! イチヒラ(@ichihira_tw)です! ナゴレプは愛知県名古屋市の吹上ホールで行われる日本最大級の爬虫類展示即売会ナゴヤレプタイルズワールドのことです。 2018年9月22日(土)、23日(日)で行われます。 爬虫類の展示即売会と言ってはいますが... -
犬と暮しはじめて、僕のライフスタイルが5つも変わってた
こんにちわ! イチヒラです。 犬を飼い始めて早くも2年が経ちました。 ミニチュアピンシャーとチワワのミックスと2人(?)暮らしなんですが、生活スタイルとかがかなり変化。 これから犬を飼おうという方の参考になるかどうかはわかりませんが、犬と暮ら...